cia

ブログ

バラマキでバカスカ作るゾ充電器(の元は、すべて税金)

テスラスーパーチャージャーはどうなる?24年5月どこに書こうかと思ったのですが、以前に名前出してたのでテスラカテでなくこちらに。一気にグローバルの規格になりそうな勢いだったんですよ。特にアメリカでは50億ドルもの補助金GET(支給はまだ?)...
ブログ

カーチス(旧ライブドアオート)の物語

24年10月 会社名がレダックスに24年4月、綺麗事ばかり並べてて、うんざりなので、ここに。あなた下の、あの日本振興銀行の人ですよね?で、あの不祥事上場会社の社長やって、4年前にカーチス入って2年で社長になった、現場知らない人ですよね?>不...
ciaについて

今さら聞けない?中古車購入基本?賢い車屋選び

賢いクルマ選び から16年以上。「ciaに問い合わせをすればいい」になってると思ってた(笑)精進します。さて、やっと業界大手の不正が次々に一般の方に知られる事になり、『良い販売店を見極めるチェックポイント』なんて記事があったので追記。なんで...
ブログ

とりあえずメモ。もしかすると大事件?

トンネル内で車が停止23年、デンソーの燃料ポンプのリコール問題は4年くらい長引いていて、メーカー・車種も拡大を続けている中、ついに死者が出てしまいましたが、マスゴミよ「ヒトゴロシ!」みたいな報道はどうかと思うよ。発生の確率としては1万台に3...
WECARS(旧ビッグモーター)

レベルの違う犯罪集団ビックリモーターその6

やっと表に出たビッグモーター悪事の数々。ネタが多過ぎて追い付きません。まずは7/25の会見。素晴らしかったですね。完璧ですね。不正行為の数々は工場の社員のせい、ノルマは現場の勘違い社長も経営陣も関与どころか、全員、全く知らなかった。組織的で...
ユーザー

トヨタRAV4←日産プレサージュ購入記

当社は、完全無在庫ということで、お客様のご希望通りのお車をご提案させていただいております。ただ、「何でもありますから、欲しいの言って下さいね。」といっても「○○の○○、何年式、予算○○円くらいの探してください。」と具体的にいえる人はなかなか...
ブログ

韓国EVには、お気をつけください。

損保ジャパンとDeNAがやってる エニカ では20年から、いち早く試験導入してお手伝い。22年の業務提携から23年末までで4千人以上が利用。購入者のうち1割がカーシェア利用(ディーラー、試乗車がないからね。ちなみに日本での販売台数は、年52...
ブログ

軽自動車をおすすめします(全世界に、規格ごと)

日本が世界に誇るべき『軽自動車』ここ十数年の世界的なトレンドとして、エコからのダウンサイジングが挙げられます。排気量がどんどん小さくなっています。(それをターボやスーパーチャージャー、直噴、ミッションの多段化、軽量化などでカバー)フィアット...
評論家を評論

「不正車検が蔓延る理由」の記事を添削

呆れるくらいに下手クソなので、ここで添削してあげよう。簡単にまとめると車は3万点と言われる機械の集合体。日本での平均寿命は約13年の高額財産。自動車ジャーナリストとして食っている人でさえ、文中にあるように点検も整備も指摘されないと気付かない...
ciaについて

中古車ネットショップciaへの出資お待ちしてます

さっと見るための目次です ディーラー中古車のスマホ販売、これのどこがニュースですか? 完全無在庫、ネット販売の車屋がやりたい事とは 「出資お待ちしてます」と初めて書いた記事 Amazon車販売終了?(その後) カーバナ最新 からの「出資お待...