ディーラーの保証や車検で安心?

「不正は当たり前」ディーラー車検の闇

トヨタだから安心?ディーラーだから安心?どこが?
と言い続けている闇の部分を、一般の方も少しはお分かりいただけたのではないでしょうか?
秀逸なコメント欄と共にピックアップ。

去年10月。 名古屋のCBCテレビ本社会議室に 東海地方のトヨタ系列ディーラーの 現役整備士5人が集まった。
このうち3人は2月8日に 道路運送車両法違反(不正車検)の疑いで 書類送検された「ネッツトヨタ愛知」の 「プラザ豊橋店」で勤務経験がある。
「不正車検」の実態についてカメラの前で語った。
Q.「不正を見たり聞いたりしたことある方は 手を挙げてください」(記者)
5人全員が手を挙げた。5人はそれぞれの店舗で 「長年、不正車検が行われていた」と明かす。
「多分、真実全部暴いていこうと思ったら、多くの会社だったり、店舗が摘発されるんじゃないかなと思います」(整備士A)
「入社した頃から“当たり前”だったので  不正の感覚が薄くなっていた」(整備士B)
“当たり前”に行われていたという不正車検。そのワケは~
車検は 「ディーラー」や「整備工場」にとって 大きな収入源の1つ。不正に手を染めた整備士たちは 多くの店舗で毎月厳しいノルマが 課せられていると話す。特に近年、人気の“スピード車検”が 現場にとっては大きな負担となっていたのだ。~
関東でも関西でも・・日本中の大手ディーラーに蔓延る不正車検~(22/2/9 CBC)
ヤフコメより
kさん 某軽自動車ディーラーを退職して10年経ちますが、車検や定期点検であまり言いたくない事はありますね。 手を抜いた事は無いつもりですが、繁忙期やノルマ未達成の月末の忙しさの中で見落とし何かはあったりしましたし、別の整備工場で整備を受けた車の不具合で再修理何かもありました。
新車のような車から乗りっぱなしの多走行車まであるのに、同じ時間で作業は出来ません。
tさん 会社は働き方改革後もノルマは下げない、むしろ上げてきます。私はトヨタ系輸入車ディーラー勤務ですが記事にあるスタンスで働かせられてます。
自動車検査は残業時間で行ってましたが、コロナ禍も重なって通常時間帯で行ってます。だからって不正は行ってません。昼休みも有りません。
cさん 初回車検や低走行の車なら何とか1時間で終わらせられますが、10年以上前の車や走行距離の多い車となるとほぼスピード車検は無理です。
管理職がこれを理解せず、すべてを45分でやらせようとするから不正が起きる。せめて自分のところの商品を理解してから販売しろって思います。管理する側は営業が不適切な販売を行っていないか監督するのも、管理職の仕事
pさん 私はホンダカーズ○に勤務しておりましたがこの会社では不正は普通でした。ブレーキオイルなど純正より安いオイルを使い、走行距離が少ない車の場合には整備などせず、工場長や部長の方針が「室内清掃とボディ洗車をなるべくキレイにすれば整備を良くやった様に見えるからやれ」でした。
1時間程度の車検の内の半分は室内清掃。
点検や車検や新車を破損などした場合には内密に板金修理して納車なども行なっていました。
koさん 昨年の年度末まで国産車ディーラーで自動車検査員を10年以上やってました。
不正というか完成検査における数値の改ざんなんて日常茶飯事です。 改ざんして通さなければ仕事が溜まってく一方だし
nさん 某ディーラーで買った中古車が真っ直ぐ走れませんでした。クレームを入れましたが、スッとボケられました。付き合いのあるディーラーに相談しましたが「買われたの別会社だから、ウチは知らない」と言われました。結局、自費で修理しました。
何のために保証を付けたのかわかりませんでした。

これも何度も書いていますが、
購入ディーラーでのメンテ、車検、保険等は、サービスでやってくれている訳ではありません。
大きな収入源、儲けたい為に車検を広告宣伝、勧誘しているのです。

リコール修理後の不具合

86、BRZ初期ユーザーの話題といえば、18年11月の 「バルブスプリング交換のリコール」
エンジンを下ろしての作業という事で、リコール専用ファクトリーを全国8箇所作り対応中なんだが、
半年経って、オイル漏れ、アイドリング振動、パワーが無くなった
等、リコール後の不具合報告が多数あるようなのだ。

そりゃね、チューニング屋以外、水平対向のエンジン下ろしてバラすなんて作業やった事ないんだから、最初の方は不手際もあるでしょうよ。問題は、その対応だよねというネタがあったので。

実際に作業したディーラーに行ったようなのですが「バルブスプリングを強化品に変えたので低負荷域のレスポンスは落ちます。学習値がリセットされるので、再学習されるまでは多少ギクシャクします。これぐらいの振動であれば、特に問題ないかと・・・」 との診断結果
色々とテストをしてくれた様ですが「こんなもんじゃないでしょうか?」と。
どうしても納得できないオーナー「実費を支払うので、エンジンを開けて確認して欲しい!」
エンジンを下ろし、フロントカバーを取り外し、まずは初歩の初歩カムタイミングを確認すると右バンクのEX側カムタイミングがずれてました・・・。この修理、今後どのように進めればよい物か・・・。(19/3/28 岡崎ビークル フィールドさんのブログより)

他にも、

3/29リコールから返ってきた86、4/4ボンネットからの煙に気付き、見てみるとオイルが漏れている!
4日間再入院、原因は古いシールパッキンの清掃が十分に出来てなかった事らしい。(全国で頻発しているらしい)
20日後、冷却水がないのに気付く!整備士が少ない量しか入れてなかったとミスを認める。

なんていうのも。ディーラーなら安心?どこが?

おまけ もちろんBRZをスバルの販社に出し、7万キロ、販社で純正パーツに付け替え、ファクトリーに1週間。
その後、販社でパーツを戻し、オイルも高性能オイルに入れ替えてくれた。
代車はほぼ新車のXV。(1300キロ乗っちゃった)
エンジンの調子はめちゃめちゃ良くなった。(1000〜1800回転のノッキング起きそうなバイブレーションがなくなり、トルクアップ、排気音も向上)とか、
SC付なのに、SC脱着、SCオイル交換、インジェクターコネクタ1個中古に交換、すべてリコール作業内で無料
と素晴らしいサービスを受けた人も、たくさん居ます。

ディーラーでバルブスプリングを交換した後に、逆に今までなんでもなかったのにハンチングが起きるようになった。えー?というSNSを相当数多く見かける
そんな情報を耳にして怖くなった86オーナーさんが「こちらでバルブスプリングを交換したい」とせっかくのリコールを(笑)棒にふる決意を~

なんて炎上商法(笑)をするチューニングショップを支持する訳ではありません。

ホンダ認定中古車の安心ジャロ案件

18/10/13 メーカー系の認定中古車として、一体となっていると思えば、こんなもんなんですよ。
基本で1年、距離無制限で付いている『ホッと保証』(車両40万円以上)について、サイトには、

ホンダオートテラスなら全車に無料で「ホッと保証」が付いているので安心。
「ホッと保証」は、走行距離無制限で幅広い部品を保証。しかも全国のHondaのお店で対応と、ドライブ先や転居先での安心もプラス。

って書いてるんですよ。なのに、その1年間の保証修理は販売店が全額負担なんですって。

上乗せの『ホッと保証プラス』1~4年
(距離無制限。フィットだと、新しい車のプラス1年の12,400円~8年落ちにプラス4年の58,464円まで)
は、有料なので保証会社運用で、保証修理になるそう。
当然、この見解のずれは、様々なトラブルを生むよね。
1年以内で、違う店、違う販売会社に、転居先で入庫した場合や車検を他所で受けた場合。

しかも、保証規定がかなり厳しく弾かれた話も数多く耳にします。ウソ・おおげさ・まぎらわしい!

おまけwの新車コーティングネタ。知らない人はビックリしますよね。

プレミアムグラスコーティングを付けました。「1年ごとの無料点検で最長5年の品質保証」とあります。
手入れは、週1回の水洗いだけですが、まぁまぁきれいです。
が、無料点検時、洗浄作業が必要と言われました。(6千円)「次はいつ」と聞いたら半年後と言われました。
無料点検で「有料清掃しなくていいです」なんてことを言われる方もおられるんでしょうか?
半年ごとに6千円とられる維持の仕方って、結構高いと思うのですが、そんなもんなんでしょうか

ディーラーで新車買って点検もお願いしてるから安心?

18/1/23 確実に、この店舗に限ったことではないですね。

「世の中そんなもんだ。とんでもない裏事情でも何でもない。
ドイツメーカーのディーゼル不正や日本の燃費不正、タカタなど部品メーカーの対応、鋼材メーカーの品質データ改ざん、政治、何もかもヒドイもんだろ。
それが社会だ、そんな中で仕事して生きてるんだ大人は。逃げるな。」と、せんせなら言ってあげて欲しいものだ。

部活の教え子が突然来た。彼は今年からとあるディーラーで整備士として働き始めました。
(実は私も1度新車を購入している店。しかも当時私の担当だった人が今年店長に。)
当時から同メーカー他店と比べてもお客さんが多く賑わっている印象でした。
ちなみに、最近は主力車種がリコール続きで、以前からあちこち色々なディーラーに行ってもどこも接客対応が悪いイメージ。そんなの中ここの店はいい方でした。
しかし、彼からとんでもない裏事情を聞くことに。

  1. 新車購入後の半年点検時、走行距離が少ないとオイル交換をしない。なのに点検パックの都合上、交換したという明細を客に渡す。
  2. 運転席にカバーをかけずそのまま整備士が乗り込む。「マニュアル通り、かけた方がいいのでは?」と確認すると、そんなかけるヒマがあったら他の仕事をしろと怒られた
  3. 定期点検時のコーティング点検。通常は溶剤それぞれのメンテナンスクリーナーをかけるが、忙しい時は安価なメンテナンスクリーナーで済ませる
  4. 車検時、ブレーキ回りは細かくチェックしない。彼が咎めると、忙しいのにそんなことはやってられないと怒られた
  5. 上のことを店長に相談すると「言ってることは正しいが忙しい時は仕方ない」と濁された。

彼は、本当にこのメーカーが好きで、そのメーカーの専門学校に行き、ついに今年念願の整備士として働き始めたのですが、これらに絶望し、現在休職。
これらのことは、この店舗に限ったことではないと私は思います。

と書いているせんせが、ネット情報の1.5倍~2倍、十万単位の値引きを獲得していることから、
有難い『車の正しい値引き講座』を書いてくれているのですが、そこで、
「買う予定の半年以上前から10店舗を回り、店の営業マンの品定めをしろ!でもアンケートは書くな、個人情報渡すな!」だって。(笑)

そりゃ相手するディーラーは疲弊しますよね。
1/10の確率で来るか来ないか分からない客も、ちゃんと接客しないとボロカスに言われるわ、
気に入られちゃったら、ゴリゴリの値引き交渉されるわ、ご同情申し上げます。

僕が勝手に言ってるだけと思われてもいけませんから、

18で免許とって20年以上トヨタしか所有したことない、トヨタ学園を出て、トヨタデーラーに勤務、整備士、フロント、マネージャーと15年ほどやったという人のブログより。

整備士になっても数年で、営業職にされる。
ディーラーの整備士は、日々、点検、車検、リコールなどの作業に追われ、ただの作業者、ただの部品交換屋。車を触りたくてこの世界に入ったので、15年で退職することにしました。
トヨタデーラーにいるときもずっと思ってましたけど、すごい整備士やな!と思える人間が一人もいませんでした。
そんな自信過剰な私はプロショップ(タイヤ、車高調、ナビ、オーディオ、セキュリティー、コーティング、あらゆる商品を知り尽くし、こられたお客様を満足させる。そんなお店)に。
転職してすぐに、自分の力のなさを痛感。
所詮、デーラーごときの知識では、このプロショップでは通用せず、さらに奥深い知識と技術が要求されることに。
デーラーで、何でもできると思っていた(実際、何でも出来た)けど実際はそうではなかった。レベルが違いました。
トヨタの車はいいけれど、ディーラーの整備は残念だということですね。

ずっと前から何度も書いているが、ディーラーは新車だけ売っててください。
整備は整備工場で、板金、事故修理は板金工場で、保険は保険屋で、コーティングはコーティング屋さんで!

ディーラーの保証や車検で安心?

13/07/22 公開日の記事

今日はディーラーネタを。読者の皆様は、お分かりの事でしょうが、大差ないです。そんなもんです。

零細中古車屋だから失敗だった?ディーラーなら安心?保証も付いてるし?

車検も、その辺のコンビニ車検より高いカネ払ってんだから安心?

しばらくはお金かからないような、ちゃんとした車を売ってる?

車両状態の説明も、保証の説明もちゃんと分かり易くしてくれる?

やっぱり、ディーラーだよね?!

ああそうですか(笑)とりあえず、ここ見終わって、もう一回聞こうか。

Q1.保証延長プランについて。去年の10月にディーラーで初回車検を受けて保証延長プランを購入しました。
購入した時にディーラーの担当者からは「3年6万キロ保証を5年10万キロで延長するプランです。」と説明されていました。
今月、調子が悪くなりディーラーで診てもらうと、2年くらい前に保証で修理してもらった場所と同じ場所が壊れていました。
私は保証延長プランで修理出来ると思ったのですが、ディーラーから保険会社の許可が下りなかったので今回は保証修理は出来ませんと言われてしまいました。
詳しく説明をして欲しいと頼んでもディーラーは説明してくれません。
メーカーも、「保証延長プランはディーラーとお客様の契約だからディーラーで説明をしてもらって下さい」と相手にしてもらえません。保証延長プランって保険なんでしょうか?
A2.私はホンダのまもるくんで最大7年まで延長して、7年目に具合の悪いところを片っ端から治しました。曇ったヘッドライトも交換でした。
数年前まではこのようにかなり審査は緩めだったようですが、現在はかなり厳しくなっているようですね。あとディーラーによる差もけっこうあるようです。

Q2.4月に父がディーラーで10年くらい前に中古で買ったグランディスの車検をしました。
マフラーに穴が空いているとかで交換をした関係もあり、総額が19万ほどしました。
6月頃から調子が悪くなり、アイドリングをしていると熱くなってマフラーから黒煙出すようになりました。
ディーラーに連絡をしてみると、黒煙が出るのは自分も確認していたと言われました。
確かにオイルが少なくなったりしてるといけないから、補充や交換はマメにしてくださいと言われていたみたいです。
なので、もちろん交換したりしていたのですが、先日ホントにとことん悪くなったので知り合いにみてもらったところ、「もう危なすぎるからこの車に乗ってはダメだ」と言われました。
修理をするならエンジン交換で35万かかると…。ディーラーでの車検なんてそんなもんですか?
お金を返せとは言わないけど、文句くらい言ってやりたい

Q3.マツダのディーラーにて22年、2.2万キロのプレマシーを購入しました。その時に交わした契約書に保証が1万キロ又は1年、と書いてありました。
1ヶ月後タイヤに亀裂がある事に気が付き、すぐに電話したところ「展示していた時からあった亀裂だが走行には問題無い」と言われました。
ところが本日点検に行ったら、タイヤの亀裂が深くなっているので新しいタイヤに実費で交換をする事を勧められました。
こう言った場合は保証は効かない物なのでしょうか? 何に有効で何が無効な保証なのかが分かりません。

スポンサーリンク



コメント

  1. kazkaz より:

    酷い話だと思います。
    Q1は保険会社を含め説明責任を追及するべきですね。泣き寝入りするべきでないと思いますがいかがでしょうか?

  2. cia より:

    ほんと、酷い話なのですが、ままある事なんですよね。
    どこかに書いた『ちゃんと元を取る。』って事なのか?おしえて、ディーラーの偉い人。
    ま、普通の保険でも、そうじゃないですか。
    「入れますけど、払いません」みたいなw

コメントを残す



CAPTCHA


Topに戻る