評論家を評論 バカ評論家が日本の自動車産業をダメにする 自動車ジャーナリストを名乗りながら、メーカーのプレスリリースをただたれ流すだけの試乗レビュー、新型の宣伝要員か!?と言いたくなるくらい目に余る。(他の業界も同じらしいが)世界的、歴史的、不正の言い訳も、そのままたれ流すだけという事実から、車雑誌、メディアの存在意義を問う。 評論家を評論
評論家を評論 日本のメーカーよ、お隣の詐欺メーカーなんかに負けんなよ5 また燃えてるのか。さすが韓国クオリティ。対象は約10年前後前のモデルが多いようだ。下のヒューズ交換リコールと場所は同じ、油圧式電子制御装置(HECU)やABSモジュールの交換などをするらしい。現代自動車と起亜は、エンジン発火のリスクがあると... 評論家を評論
評論家を評論 「不正車検が蔓延る理由」の記事を添削 呆れるくらいに下手クソなので、ここで添削してあげよう。簡単にまとめると車は3万点と言われる機械の集合体。日本での平均寿命は約13年の高額財産。自動車ジャーナリストとして食っている人でさえ、文中にあるように点検も整備も指摘されないと気付かない... 評論家を評論
評論家を評論 モータージャーナリストっていりますか?5 23年、ユーチューブが彼らの活動の場になって10年以上になりますが、ほんとヒドイね。収益化してるんなら、ちゃんとカネ払って場所確保して撮影しろよ。(映りこんだ人、他人の車のぼかしが適当。)スピードメーター隠してんじゃねーよ!公道で、何が「G... 評論家を評論
評論家を評論 VW・アウディをマンセーする評論家どもは日本を出ろ! 22年、手抜き感アリアリのゴルフなどエンジン車に、全集中のEVが話題のVW。いつものように評論家ども手放し絶賛しておりますね。ちょっと前の動画ですが、ユーチューバーTOさんのVW愛車遍歴が、ほんとヒドイ。ボロクソワーゲンやな。という事でこち... 評論家を評論
評論家を評論 自動車評論家・ジャーナリスト=提灯持ち、メーカーの犬! 新型レビューに騙されるな!日産ノートe-power編16年11月から書きためている 日産e-powerネタ について、2年ちょっと経過したし、メッチャ売れてるから「もういいか」みたいなジャーナリストの試乗記を見てしまったので、ついにここに書... 評論家を評論
評論家を評論 VWは「イヤなら買うな」とジリ貧まっしぐらですか!? この記事買いてから6年半、下の御仁が反省してるんだが。いやいや、ずーっと前からDSGトラブルはあり、最近のリコールで結局現行も解決してなかったって話だぞ。VWをゴルフを手放し絶賛してた、お前の記事を見て買っちゃった人居るんだぞ!(どうかと思... 評論家を評論
評論家を評論 ジャーナリスト名乗ってるクセに、黙ってる奴が一番クソ! 19/5/16 メインではないが加計に触れていた部分に関連する記事があったので。一番下で書いた通りでしょ。20年前(もっと前?)の計画当時は地域活性化ツールとして流行り、少子化時代なのに私大は増加、そして潰れたり、4割が定員割れの赤字。私大... 評論家を評論
評論家を評論 安売り、大幅値引きは、正義のミカタなのか? 事件を引用しながら、当社の「理由のある安さ」について、分かりやすく説明させていただいてる訳ですが、(今年だけでも、2割引、3割引以上の安さで車買ったら や、名義貸しは犯罪ですよ など)(ここではトンチンカン野郎でお馴染み)炎上自動車評論家が... 評論家を評論
評論家を評論 モータージャーナリストっていりますか?4-3 4その2 にコメントをいただいたし、サイゾーが燃料投下してくれたので続きます。ゴシップライター、亀田に敗訴で有名な方が書いてるようですが、サイゾー大丈夫か?評論家の暴走試乗はメーカーの意向?この出版関係者が、存在するのかしないのか知らんが、... 評論家を評論