終了してます。
伊東温泉競輪×チャリロトでは、「開設72周年記念 GIII 椿賞争奪戦記念 軽自動車プレゼント!!」を実施。
抽選でワゴンRスマイルHV X(149万円)を1名様にプレゼント。(12/24 23:59)
※カラーは、フェニックスレッドパール×ブラック2トーンルーフです。
レース後抽選が行われ、応募総数5464件から当選されたのは神戸市のまつもとななみ様。
おめでとうございます。
豆知識
21年9月発売のスズキ ワゴンR派生?名前を一緒にしたスマイルが登場。
ダイハツのムーヴキャンバスの対抗として作られたスライドドア車です。
やはりライバルがバカ売れしたのを見て作るくらい市場がありますから、
2年目に入っても、目標5千台に対し、7千台ペースくらいで売れ続けています。
HVは実燃費20キロ/Lくらい。
ぜひ応募されてみては。
当たらなかったら当社で買ってください。 (^ ^)
一覧は『プレゼント情報 』からどうぞ
豆知識;12年9月発売の5代目 スズキ ワゴンR。
最近のスズキでは、もう慣れっこ(笑)の、先代と見分けがつかないほどの外観変更パターンです。
リチウムイオンバッテリーを採用したエネチャージ、 エコクール、新アイドリングストップ、軽量化など、低燃費アイテムをおしげもなく導入!実燃費20キロ/Lくらいで走ります。
目標は1.6万台ですが、1年目から7~8割ペースの売上です。
14年8月には、簡易ハイブリッドのS-エネチャージを追加し、マイナーチェンジ。
エネチャージ、S-エネチャージ+CVT、MTの組み合わせ
17年2月1日、6代目発売開始。
(4年きっちりでフルチェンジしてきたワゴンRなので、出来上がってたようですが、去年の燃費問題で出せなくなった)
ついにハイブリッドと名乗るようになったのね。
なしNA、ありNA、ありターボ+CVTの組み合わせ。
目標は変わらず月1.6万台。
先代は上にあるようにこれまでにない苦戦で、ここ1年半は4割くらいの達成率でしたが。
(09年までは、常に1.6万台クリアしてた。)
2年経過して、月7千台前後に。やはり苦戦中です。
実燃費
5代目の後期だと、18キロ/L前後2キロくらいは走るようです。
スズキお得意技になっている軽いボディと、Sエネチャージの力は、
カタログ値では、あまり差がない他車競合と、大きく違いを見せつけている。
6代目も2年くらい経つのでデータが出揃ってきましたが、平均にするとHVで20キロ/Lちょい。
18~25キロ/Lくらいの間で、走らせ方によってかなり幅はあります。
(制御が、走行スピードに影響しやすく、アクセルワークが難しいようです。)
競合
ダイハツムーヴ・ムーヴカスタム(スバル ステラ)、ホンダN-WGN、三菱EK・EKカスタム(デイズ)
終了してます。
株式会社ケンケンでは、「富山 住宅リフォームのケンケン 車を当てようキャンペーン」を実施中。
抽選で軽自動車を1名様にプレゼント。(~19/2/22 当日消印有効)
※車両納車後の転売についても1年間は転売禁止といたします。
※当選車両の受渡し場所については、ご当選者様がお住まいの最寄りの日産自動車販売店となります。
とありましたが、富山のリフォーム顧客だったIさまに当選。
富山の中古車屋で納車だったようです。