さっと見るための目次です C26セレナCVTリコール 日産のCVTトラブル多発 新しい車種の方が丈夫とは限らない エコ装備、壊れたらエコじゃない!修理が高額! ディーラーでフルメンテでも、新車保証切れたら自腹 日産の車は […]
ディーラー系
ディーラーだから?技術は抜群?保証が万全?
マツダのエアコントラブル多発 回答にもあったので、引用で済ませますが、 >ディーラーで5年間直らなかったエアコン。他の件で担当営業が自工場を見限って、知り合いの街の整備工場に持ち込んだら、いとも簡単に直った。 ディ […]
ディーラーの保証や車検で安心?
リコール修理後の不具合 86、BRZ初期ユーザーの話題といえば、18年11月の 「バルブスプリング交換のリコール」 エンジンを下ろしての作業という事で、リコール専用ファクトリーを全国8箇所作り対応中なんだが、 半年経って […]
ディーラー系だ!認定中古車だ!だから?
さっと見るための目次です トヨタ欠陥中華エンジン編 ホンダ、プジョー、日産、トヨタ編 ジープ、ダイハツ、三菱、アウディ編 マツダ、スバル、日産編 スバル、トヨタ編(11/1/19公開日の記事) ディーラー系でトヨタのブレ […]
中古車購入記、トラブル、修理費負担、保証いろいろ
ディーラー系のワンオーナー車が9か月でエンジン終了 評論家やQAサイトの回答でも「見て買え。県外でも。」というのを、よく見ますよね。 見て買ったから安心ですか? 15年落ちの車やバイクを所有し、オイル交換やらDIYでされ […]
ディーラーで車購入時、その後のメンテ、大変なのは人間関係
ディーラー営業気持ち悪い LINE・・・気持ち悪い。投資用マンションのデート商法か?! >担当の方とはLINEでやり取りしていますが友達感覚。返信も22時以降に来ます。 「車以外の事でも何でもいつでも送って下さい」 […]
ディーラーで買った中古車なのに!
19年11月、いつものQAサイトで拾ってきたのですが、ヒドイ話ですね。 ディーラー系の中古車販売店で、整備前の車を見ながら商談。前バンパーに目立つ傷があり指摘したところ「契約するなら交換して納車します」と。 それに納得し […]
「メーカー系ディーラー中古車にしたほうがいい」って方に
ディーラー中古車を4台以上乗り継いでる方のオススメポイントが 15台以上乗りかえていらっしゃるA様。中古車の魅力も語っていただいたりしてて、 ciaにお問い合わせいただいたら嬉しいな、なんて思ったりするのですが、 お仕事 […]
新車ディーラーは素晴らしい?どこが?
メーカーの看板がある新車を売る店=ディーラー 僕の地元は「いい人」が多い田舎なので、非常に保守的でディーラーが強い (=ずっとそこで買ってるし。車検も出してるし。 お父さんが「あの営業マンから買いなさい」って。etc.) […]
ディーラーの買いかえ促進営業トーク集
さっと見るための目次です 熱心、一生懸命、良い顔、結局は値引き額? 元ディーラーマンのつぶやき トヨタのエコ偽装 ディーラーは新車だけ売ってください。 熱心、一生懸命、良い顔、結局は値引き額? いつも書いているように、購 […]
最新コメント