ディーラーで車購入時、その後のメンテ、大変なのは人間関係

ディーラー営業気持ち悪い

LINE・・・気持ち悪い。投資用マンションのデート商法か?!

>担当の方とはLINEでやり取りしていますが友達感覚。返信も22時以降に来ます。
「車以外の事でも何でもいつでも送って下さい」と言って頂きましたが、距離感が物凄く近かったり、誰にでもしている事だったらちょっと怖い。
>新車を購入して一年半。今までは主人が契約時の営業担当(男性40代)と電話でやり取りしていました。
でもそれだと仕事中だったりで不便なため、自宅に連絡下さいと私の携帯番号をディーラーに伝えました。
それからなぜかLINEできます。LINEバブルのにんじんをプレゼントされました。正直気持ち悪いです。
私としては必要ない連絡は迷惑だし、ましてやお客さまにLINE?あり得ません。

こちらは電話 気持ち悪い(笑)

Q.中古車屋で車を買ったのですが、調子が悪いのでディーラーへ。
直ったのはいいのですが、担当になった営業から電話がかかってくるようになりました。
正直面倒。一ヵ月ほどで、またかかってきたので、相手にしませんでした。
そうしたら家の方にかけてきました。仕事中にかけてくることもあるので、本当に迷惑。
ディーラーの営業ってこんなもんなんですか。
A5.電話、チラシ、ハガキ等々、本当に空気が読めないですよね。聞いた話ですが、上司の指示が多いようです。
うちは月2度くらい家に来ます。バカですかね?

ま、メールやLINEを駆使したら「足で稼げ」と老人に言われ、足しげく通ったら「うっとうしい、バカ?」と言われ(笑)
リコールで苦言を言われ、いくら営業で通っていても結局は値引きで競合に持っていかれ。
営業マンは大変です。

下の12年前のネタ以上にヒドイ話もなくならない。

  • JAF二重契約
    勝手に、最初から契約書に入っていて説明もない。息子が親がクレーム言っても、キャンセルできない。
  • 保険、ローンの押し売り
    「ローンで買ってくれ」と頼み込む。値引きの交換条件。など
    うちでローン組めとか、JAFに入れとか、言いません。予め
  • 担当の転勤どころか、メーカーのせいで販売会社がコロコロ変わる
    ヤナセがDUOになり、VWジャパンが自前でやり始めたり。
    ボルボ松山もヤナセからガリバー、ガス屋へ。

発注書?契約書?注文書?

15/2/3 これさ、どっち側の意見も言えるんだけど・・・

営業マン側からしたら、
「お前、契約書に署名してんじゃねーか!5日も経ってるし!
仕事が忙しくて?はぁ?!言い訳してんじゃねーよ。大人だろ。お前の車だろ。
大きな買い物なんだから、ダメな可能性があるなら、すぐ相談するだろ。
で、家族が厳しいというので?おこちゃまか?
発注書の意味が分からなかった?おこちゃまか?
キャンセルするなら、キャンセル料払えよ。」

だし、この方の側だと、
「ディーラーが、こんな悪徳商法まがいの契約のさせ方をするの?
(エコカー減税が~と)焦らせるセールストークをし、
家族に相談しないとというのも、(ダメだったらキャンセル出来ますよ)OKのような言い方をし、
発注書が契約書なのか分からない(ような私に)、とりあえず署名をさせて、
連絡もくれず、手続きを進め、もうキャンセル出来ないって言うんですか?
もう、一生このディーラーでは買いません!」

だわな。
だから言ってるでしょ。
初めての車購入で、1人でディーラーなんか行っちゃダメだって。

ディーラーで営業マンとお話をして、見積もりを作成して頂きました。
まだ購入という意志はあまりなく、話を聞いていました。
4月にエコカー減税の件もあって「今購入して頂けるのであれば、少しお安く出来る」と言われました。
私は、車の購入が初めてだったので、発注書の意味もほとんど理解せず 署名をしました。(捺印の場所は手書きで記入)
ここで私にも非があるとは重々理解しております。
しかし、記入した際「家庭の事情があるため、車の発注をするのであれば少し待ってほしい」と言いました。
営業マンも、その時は発注を待ってくれるようで 改めてその件について連絡するとその場で仰ってくれました。
家族と4日後に話をしました。現状では厳しいだろうという結論に至ったためにキャンセルを決断しました。
それまで、営業マンも、連絡がなかったので 待ってくれているのだと思っていたのですが、翌日連絡を入れると「もう発注してしまっているので、キャンセルは難しいだろう」と言われました。
営業マンも連絡を入れると言っていたのに、いざこちらから連絡を入れると 発注をしているとのことで、困惑しております。
このようなケースでのキャンセルは難しいのでしょうか… 発注書には、確かに記入をしているので私も悪いですが、確認をせずに発注をしている事には、腑に落ちません。

次、これはディーラーがダメでしょ。

でも、よくあるみたいですよ。最終見積書と発注書の、オプションやサービス条件の違いによるゴマカシ。
見積書、持ち帰っててよかったね。

先日、ディーラーに見積もりだけの予定が、「今日契約するなら値引きします」とか色々と言われ迷いましたが、契約する事にしました 。
印鑑はなかったので、とりあえず発注書にサインだけして翌日に印鑑等などという事になりました。
翌日こちらから電話をした時、「発注書のLED(約10万円)が抜けてしまっていた」と言われました。
商談中の見積書では入っての金額での契約でした。それなのに、「約10万プラスになる」と言われました。
発注書は見積書のままだと思いきっていて、確認しなかったこちらも悪いとは思いますが、担当もミスだと認めています。
しかし、金額はプラスになると言われました。見積書を持って帰ってきています。こちらとしては納得できません。

あり得ないディーラー

08/9/16 2年半経って、出てくる出てくる、あり得ないディーラーネタ集です。

>商談中にたばこを吸いはじめた。(もちろん何の断りもなしに)
最初から少しため口でなんか偉そうにしていたのでいい印象では、なかったのですが50代ぐらいの人(自分は、20代)なのであまり気にしていませんでした。名刺を見たら課長と書かれていました。
トヨペットでは、客の前でもたばこを吸っていいとゆう事になっているのでしょうか?
知人が別のトヨタのディーラーに行った時もたばこを吸い始めたらしーです。

>ディーラー系中古車店で数年前に購入したデミオ。
先月末、営業マンから「あなたの車とピッタリの条件の車を欲しいという人がいる。新車に買い換えないか?決算だから、いい条件で乗り換えられるよ。」と言われるまま買い換えた。
ら・なんと!次の日に、中古車として下取り額プラス8万円で展示販売しているではないか!
「欲しいという人がいたのではないのか?!」
さらに!決算特別仕様車が発売開始になって、8万円お得になっているではないか!
営業マンって、ほんとに口から出任せ営業なのですね。
2度と行きませんから、サービスの要求もする気にならないし、他の方の値引き情報を見ると8万円プラス10万円は損させられたみたいです。なにが「決算」だ!?

とりあえず、2つにしておいてあげよう。

買取り店ではよくある(らしい)営業トーク
「あなたの車を買いたいと言っている人が見つかりました!」(そんな都合のいい偶然、あるわけないでしょ!)
こんなのをディーラーさんが使っているのですね。

買取り店のトークをパクるなんて、ディーラーも落ちたものですね。

しかも、翌日から展示販売って、アホですか?
ああ、いつも『口から出任せ営業』だから、もしお客様が前を通って「あの話はウソだったのか!?新車を買わせたいだけだったんだな。キャンセルじゃ!」 と言われたら、なんて事も思わないのですね。

たばこはお話になりません。
こんな課長、そして野放しのディーラーは消えてもらいましょう。

どうやって?簡単です、みんなで情報共有してそんなディーラーは利用しなければいいのです。
ディーラーも潰れます。

新車を買った時のあり得ないトラブル集

06/4/13公開日の記事

新車購入って大変ですよね?!という書き出しなので、
「ディーラーに行くの楽しいよ!カタログだけもらいに行ったり、お茶しに行ったり。」
「買った時なんて、ディーラーに入庫したら見に行き、オプション付けているのを見に行き、何にもなくても見に行き、してたよ。」
というような方は、今日は飛ばしてください。

それ以外の方に、まずはありえない実話をいくつか。

納車されたら、エアコンが付いていなかった。 契約自体に入っていなくて、エアコン取付け費用が10万余分に掛かった。営業マンがエアコンレス仕様のグレードだと知らなかった。 Kさま

あれこれと、担当営業の言われるままオプションを付けたが、結局今も全然使わない装備が5万円分くらいある。 Yさま、Oさま

「こちらのお車はワンプライスで、一律5万円引きなんですよ。」と商談している私の後ろで10万と端数を値引きしていたので、 怒ってメーカーを変えた。 Aさま

車検の時に久しぶりにディーラーに行ったら、担当が辞めていた。引継ぎが出来ていなくて、1時間以上放置された。(多数)

契約後すぐに、選んだオプションがほぼ同じように付いた『お買い得仕様車』が出て、 10万くらい損した。営業よ、知っていたのだろう?正直に言え。 Uさま。

先日新車の注文をしました。6つの中から希望のオプション(5000円程度)を、1つプレゼントします といわれたが、ほとんど役に立ちそうなものはなく、「防犯用カーセンサーは駄目ですか?」 と聞くと、「駄目です」と言われました。
3日後、TVCMでオプション(3万円相当)を2つ選べるというキャンペーンをやっていることを知りました。その中には、私が希望したセンサーもありました。
営業の方が、契約を急いでいた感じだったので、後日「なぜ3日後からキャンペーンが始まることを教えてくれなかったのですか?」と聞くと、
「販売店には3日前でも知らされません。私が知ったのもキャンペーン開始後2日目でした。もし知っていたら、必ずお客さまに伝えます。3日後に契約するよういいますよ。」
さらに「所長に『Nさまが、センサーを欲しがっていたので、3日違いなのでキャンペーンの商品は駄目ですか?』 と聞いてみたのですが『駄目』といわれました。」とのこと。
販売店にそのような大事なことが当日まで知らされないということはありうるのでしょうか?
公取や消費者センターに聞いても、販売店が事前に知らないことは普通ありえないといわれました。どこまで営業マンのいうことを信じていいのかわからなくなっています。 Nさま

同僚が同じ車を買った。僕は言われるままディーラー系ローンで組んだのだが、同僚は銀行ローン。総額で10万以上違った・・・。
さらに、契約書を見たときJAFに入ったことを知った。 (ガソリンカードにロードサービス付いてるのに・・・。) Sさま。Hさま。

あなたの周りにもこんな話、ありませんか?

『やっぱりディーラーって怖い。行きたくない。 そんなあなた、大丈夫!弊社にお任せください!』

な~んて、安易な宣伝をするつもりはありません。

ディーラーに車を買いに行く際のアドバイス

ひとりでディーラーに行かない

これは基本です。相手は、ディーラーというお城で待ち構えています。

奥には百戦錬磨のお偉いさん、入り口にはかわいい受付嬢が居ます。

一人で行ったら、1対2や1対3で攻められます。

手ぶらで行かない

カバンを持っていくということではないですよ。
(もちろん手ブラでもないですよ。って誰が手ブラでディーラーにいくねん!)
ちゃんと情報を収集しておきましょう!ということです。

今、値引きがいくらくらいの車なのか?
ライバルとされる車種は?モデルサイクルはどれくらいか?モデルチェンジはいつ頃なのか?
など、情報を持って行きましょう。

複数店舗行く

営業によって、対応も値引きもアフターも大きく変わってきます。ディーラーによっても違います。

必ず複数店舗から選んでください。最初のお店がよかったとなれば、戻ればいいのです。
きちんと対応してくれるでしょう。(初来店、即決!なんて稀ですから)

ただ、営業のチェンジはこの業界、基本的にないです。
(永久指名ってホストクラブか?!)そんな時は、お店指定で弊社にどうぞ。

急がない

大きなお買い物ですから、舞い上がってしまいがちです。

一呼吸置きましょう。一晩考えるもよし、第三者に電話をしてみるもよし。
「契約を迫られている。」と感じたら、即帰りましょう。そんな営業から買う必要なし。

そして、こんなの読むのも面倒!と言う方は 車のエージェント へ

スポンサーリンク



コメントを残す



CAPTCHA


Topに戻る