マツダお好きなスカイアクティブDのSUV【車情報】

終了してます。

マツダでは、「DREAM with MAZDA CAMPAIGN」を実施中。
あなたの夢を400字以内で聞かせてください。抽選で人気のスカイアクティブディーゼルSUV4車種の中からお好きな1台を期間中1名、計2名様にプレゼント。(~9/28 23:59)

※CLUB MAZDAの会員登録が必要です。
※CX-30 XD Black Tone Edition(273万円) MAZDA CX-5 XD Black Tone Edition(309万円) MAZDA CX-8 XD Black Tone Edition(367万円) MAZDA CX-60 XD L Package(364万円)から、お好きな1台
※本キャンペーン応募以降にCX-30、CX-5、CX-8、CX-60の契約をいただいた方も本キャンペーンの対象となります。
※受賞後、納車時およびマツダ車で叶えたいことを実現する際、マツダからの取材(動画・写真撮影、インタビュー等)にご協力、それらの公開にご承諾いただける方
※車両納車後の車両の転売については、納車後1年間は禁止といたします。
※車両にかかる源泉所得税相当額は賞品の内容に含まれます。

CX-5

豆知識:12年2月に登場したマツダのクロスオーバーSUV。
初のフルスカイアクティブとして登場したのがCX-5。
16年12月にフルチェンジ(内容としてはビッグマイナーチェンジ)

2L、2.5Lの直噴ガソリンと、2.2Lディーゼルターボ+6ATの組み合わせ。

昔、トリビュートというのがあって、ちょっと大きいCX-7があって、その後継にあたるので、
最初は月千台の目標だったのですが、3千台ペースという人気車種に!
現行は目標2400台に上がりましたが、クリアするペースで売れています。

ストレッチして3列シートにしたのがCX-8
2.2L4気筒エンジンに2気筒足して3.3Lスカイアクティブディーゼル6気筒を縦に、FRの車台を作ったのがCX-60です。

人気の要因は、世界で唯一と言われるようになってしまった(VWグループなどのディーゼル不正で)
クリーンディーゼルが良いエンジンで、7割とも8割とも言われるくらいの比率で売れている。

しかも、このサイズのSUVで、4駆でも燃費は13キロ/Lはいくようで、
軽油とガソリンの価格差を考えると、距離を走る人には非常にコスパがいい。

ぜひ応募されてみては。

当たらなかったら当社で買ってください。 (^ ^)

必ず、当社では、マツダのスカイアクティブディーゼルは扱いません。 シリーズは見ておいてくださいね。

一覧は『プレゼント情報 』からどうぞ

スポンサーリンク



コメントを残す


CAPTCHA


Topに戻る