滋賀トヨペットでは、「2012年新春企画ヤリスクロスプレゼント」を実施中。
抽選でヤリスクロスG(184万円)を1名様にプレゼント!(~1/15 20時)
※商圏の方のみ
※車庫証明を3月末迄に取得できる方。
※登録後1年間は譲渡せずお乗りいただき、ヤリスクロスに関するアンケートにお答えいただける方。
※グレードの変更はできません。
※DMはもちろんご愛嬌で。
20年はライズG(194万円)3月、HPで発表されていました。応募総数5033名だったそうです。
19年はプリウスS、18年はアクアS“StyleBlack”(182万円)でした。
豆知識:20年9月、ヤリスのSUV版ヤリスクロスが登場。
ヴィッツ時代、2016年まで売られていた幅を広げたSUVチックなistの新型ですね。
ヤリスよりも1サイズ大きく作られ、後席にゆとりが生まれました。
圧倒的な競争力を持つ商品、価格設定にも関わらず、目標は控え目の月4100台ですが月1万台ペースで売れています。
1.5L+CVT、1.5Lハイブリッド(2WD、4WD)の組み合わせ。
燃費はハイブリッドで20キロ/L前後と思われます。
ぜひ応募されてみては。
当たらなかったら当社で買ってください。 (^ ^)
一覧は『プレゼント情報 』からどうぞ
20年2月、4代目ヴィッツ改めグローバルで使われていた名前ヤリスになり登場。GRも登場し、ラリーでイメージを作っているように、走りが売りのコンパクトのようです。
ダイハツ製1L+CVT、
ダイナミックフォース直4直噴の1気筒削った1.5L+CVT、6MT、
1.5Lハイブリッドの組み合わせ
目標月7800台と控え目で、大幅に上回るペースで売れています。
まだデータは少ないですがHVの燃費が無茶苦茶いい!28キロ前後!ガソリンも16キロ/Lくらいらしい。売れるでしょう。
10年12月、3代目になったトヨタのコンパクトカー Vitz。(99年~初代、05年2月~2代目)
14年4月、17年1月に、かなり力の入ったマイナーチェンジをしたので、
新型は、まだ先と言われています。(新型ボディに時間がかかっているようです)
現在は、1L、1.3L+CVT、1.5Lハイブリッド(アクアと同じ)の組み合わせ。
販売目標は月1万台から8千台、そしてハイブリッドが追加され9千台に。
2代目から、ずっとコンスタントに月1万台売っていましたが、
現行になり、ヒドイ手抜き車で目標を下回るように。
マイナーチェンジごとにマシな車になって、そしてハイブリッド追加で、やっと目標くらい売れましたが、
その後7千台ペースに。
実燃費は、1.3が16キロ、HVはアクアより大きい分、若干落ちて23キロくらいと、
初代からずっといい数値を出せるいい車です。
終了してます。
トヨタカローラ福井では、「Lpa20周年誕生祭×カローラ福井特別企画 ヤリス プレゼントキャンペーン」を実施中。
LINEに送られてくる アンケートにご回答いただいた方から抽選でYARIS 1.0G(147万円)を1名様にプレゼント。(~10/27)
※キーワードは エルパ20周年ヤリス です。
※商圏の方しか当たりません。
トヨタのKINTOでは、「YARISプレゼントキャンペーン」を実施中。
KINTOメンバー登録(無料)のうえ、アンケートにご回答いただいたお客様から抽選でYARIS X(156万円)を1名様にプレゼント。(~5/7 12時)
※KINTO ONEのプランは提供されません。
※車両はKINTOのプロモーション活動にて使用させていただく場合がございます。使用したラッピングは、弊社にてはがした状態で納車します。
※取材・撮影をお願いする場合があります。内容は弊社の各種広告・宣伝物等に使用させていただく場合がございます。
※車両納車後の転売については、納車後1年間は禁止といたします。
20/2/17トヨタのKINTOについて、ブログの方に書きました。
散々な状態なためwこのご時世に、広告費を投入!1月のRAIZE(T-Connect7インチナビ「NSZT-W68T」、ナビレディパッケージ、カメラ一体型ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ)「DRT-C68A」、ETC2.0、フロアマット(ベーシックタイプ)が付いたオートサロン展示の現車)に続いてヤリスも。
当選情報
KINTOを、RAIZEプレゼントキャンペーンをきっかけに知ったというHさん、おめでとうございます。
1月、東京オートサロンに遊びに行ったときに、KINTOブースで行っていたビンゴ大会で、お子様も賞品(ラジコン)に当選してたんですって。
ライズプレゼントは9千件の応募の中、青森のSNさんでした。おめでとうございます。