カーライフのFP的アドバイスとは

カーライフのFP的アドバイスとは その5

いつものQ&Aサイトで拾ってきたのですが、車種が趣味入ってるクルマなので、 一般的な、 新車か中古車か?とか、
FP的には、中古車は何年落ちが買い時か?とは、少し違ってはくるのですが、
回答も参考になるものがあったので取り上げてみます。

簡単に書くと、5年前に、8年落ちのオープンカーを買って、 最初の2年は壊れないし、消耗品も大物はなかったんだけど、
ここ3年、大物の消耗品を交換したり、故障したりしたので、 買い替え時?というご相談。

いつも書いているように、車は壊れます。
8年前に、車の寿命 その1 で書いている赤字の部分を当てはめれば、非常にお安く維持が出来ているオープンカーと思ってもらえるはず。(今回の車検のブレーキ修理を含めても)

回答にある、ホロという大物の消耗品はまだ大丈夫そうですし。
(交換となると10万以上する。パッキン含め10年毎が目安と言われる消耗品です。)

詳細がないので分かりませんが、8年落ちならコミ150万くらいで買ったのでしょう。
(2年、何の問題もなく乗れたようなので、程度がよかったと思われ)
5年で、自動車税やバッテリーなど、新車と同じようにかかる維持コストは相殺すると、新車(コミ300万弱、値引きMAX)で買って、5年で査定してもらっての償却と比較しても 何十万もお得なのだ。
(詳しくお聞きになりたい場合は、お気軽にciaに問い合わせを)

※人によっては、新車3年5年は、メーカーが保証するという安心感はプライスレスではある ということで、買う時にお問い合わせいただいてたら、FP的アドバイスを、どんな風にしていたかというと、
ロードスターですから、NCが欲しい、RHTが欲しい、NBが欲しい、NAがいい、というマニアが居る車なので、
お金だけではない訳ですし、回答にあるように、お客様のお財布事情は十人十色。

なので、やり取りをさせていただきながら、維持コストの予測もお伝えし、お客様のご希望を加味しながら、ベストなご予算をご提案します。
(しかし、「NAがいい」という人には、A8さんのロド君は「廃車にしないでよ」と思わせる物件ですよね。)

Q.5年前、H14年式、マツダロードスター NBを購入。車検中なのですが、ブレーキが固着していて車検に通らないと言われました。
3年前から、バッテリー交換、タイヤ交換、パワーウィンドウ(PW)が急に絞まらなくなり修理、ライト、ウィンカーがつかなくなり、配線し直し、球切れ と、毎年何かしら故障が起きています。
来年で支払いが終るので、車が売れるうちに替えるのもありかなと非常に迷っています。
A2.買い換え、修理は貴方の財布事情です。貴方の財布事情は誰にも分かりません
A5.挙げられているのは全て消耗品です故障とは言いません。
古いオープンカーの幌は泣き所では有りますが 車は古くなると不具合が出てきます。
内容的にこれから色々出てくると思います。ショックアブソーバーや足回りのブッシュ類、水回りの詰りや水漏れや動作不良、点火系や吸気系や快適装備、等々挙げたらきりが有りません。
それらを直しながら乗り続けるか 買い替えて新たな支払を抱えるかは貴殿次第だと思います。
A7.NBの売却価格なんて期待できません。捨てる覚悟で臨まないと落胆するだけですよ。
次のクルマもフル価格で買う覚悟で。書き出された故障(笑)がイヤなら新車にしましょう。
A8.NAに乗っていましたが、10年目~15年目に出たトラブル(結局は消耗品なのですが)
ラジエターアッパータンクにクラック→ラジエター交換、ヒーターホース破損、左リヤのハブリング交換、幌(ウェザーストリップ、レインレール含む)交換、PW修理、オートアンテナ交換(中古で3回)、オリジナルのオーディオ(中古で3回)、ドアスピーカー交換 ざっと思い出しただけでもこれくらい。
トラブルが出尽くしたなんてことはありません。いつどこが壊れてもおかしくないです。
ちなみに私はスクラップインセンティブで、あっさり廃車にしました。

カーライフのFP的アドバイスとは その4

15/5/27 6年半前に、車の原価 でエールを送っていたライフネットですが、苦戦しているらしい。
特に新規契約が11年度、12年度の6万ちょっとから、13年度が10年度並みの4.6万、14年度は3万くらいに減っている。

原因は、色々言われていて、リンクにも書いた『言うほど安くない』も一つだし(値下げしてるようですが)
商品をシンプルにし過ぎ(顧客ニーズは、どんどん多様化)
震災、ネット保険の競争激化
(他社が乱入というよりは、ネット保険というシェアが、まだまだ少ない割にライバルが多い)などがあるという。

そんな中、車のネットショップciaとして注目したのが「スマホのせい」というもの。

~開業時にはスマホはゼロだった。
当然のこととして当社は「お客さまはパソコンで保険を申し込む」と想定してシステムを構築した。
パソコンなら普通の場合は約15分で申し込みが完了する。
ところがスマホは画面が小さいため、40分前後かかってしまう。
面倒なので途中で止める人が続出する。そうすると同じ数のお客さまが当社のウェブサイトを訪れたとしても、
パソコンがスマホに置き換わるだけで契約数が4分の1以下に減ってしまうのだ。
正直、開業前にはこのようなデバイスの急激な変化は想定ができなかった。~
(14/7/26 日経産業新聞 Smart Timesより抜粋)

なるほど、確かに保険業界に居る人なら、対面からネットというだけで革命な訳で、
そこから、さらにパソコンではなく、スマホで(人生で、家の次に大きな買い物といわれる)保険を契約までしてしまうのか?!という感覚は分かる気がする。
中古車も同じだから。(こちらも、家の次に大きな買い物といわれる)

まだ大半が物件探しのツールとして使っているだけなので、 それならスマホでいけるかもしれません
(中古車情報サイトがスマホ対応になっていればいいだけ)が、
あるリサーチ結果では『27.6%が見ずに買った』とありますので、 どうなの?という感覚に業界人としてはなる。

そこで、スマホ対策として、相談ができる車屋、FP(ファイナンシャルプランナー)が居る車屋となるんですね。

物件の契約をワンクリックにするには、過剰なサービスと戦略と仕組みと、ダマし(笑)が必須になるが、
相談申し込みのみにすれば、PCでもスマホでも、1分もかからず投稿完了。
その後、メール程度のやり取りで、FPが家計相談からご予算立てをしたり、車種を絞り込んだりするのです。

さて最後に、6年以上も応援しているライフネットさんへアドバイス。

『日本人は1世帯あたり年41.8万も。生保に入り過ぎ!欧米と比較しても3~8倍も』
という切り口を、もっと大々的にやるべき。

政府の思った通りに格差社会になっているのです。もう1億総中流ではないのです。

保険払うのバカみたいですよ。
と、大手をぶっ潰す!くらいな勢いで。

そしたら、ネット保険自体のシェアが広がりますよ。

カーライフのFP的アドバイスとは その3

15/2/21 20歳で、新車時7~800万オーバーの輸入車をローンで買う冒険は拍手モノだが、
1/4以下のコミ価格で狙える(10年落ちくらい?)を買っちゃったから、
たった1か月しか『夢のBMWライフ』は持たなかったようです(笑)

ciaにお問い合わせいただいてたら、
(どこで買おうと)新車時800万の車なりの維持コストがかかる事や、
こういう事まで考えた予算立て、支払い計画をしないリスクを、
FPとしてアドバイスさせていただきながら、
輸入車を買う前に読んでね を見ていただいたりして、
「それでも」と言えば、物件探しをさせていただくのですが、
きっと、フェードアウトされるのでしょう。

でも、このネガキャン(笑)アドバイスの後、このE60を買っていたら、
「返品だ」だの、「消費者センターだ」だの言わなかったと思いません?

皆さまが回答に書かれている通り、ジゴウジトクですよね?
(「当社で買ってたら、壊れなかったのに」とは言わない。
「ATが1か月後に壊れる物件か壊れない物件か、目利き出来ます」なんて車屋が居たら、そいつは神か、ホラ吹き営業トークか、のどちらかです。)

Q1.知人の車屋で、3か月前にBMW5シリーズを150万の銀行ローンで購入。
納車1ヶ月程でミッションの故障を起こしてしまい、そこが外車はいじれないということでBMW修理専門工場に修理を依頼しているようで「最低でも3~4ヶ月、修理代2~30万、最悪の場合載せ替えで80万程度かかる」と言われました。
その時点で頭にきていたのですが、知り合いの店なので、2ヶ月我慢して待っていましたですが、一切連絡がない!
キャンセルして150万で別な車を買い直したい。
その場合は消費者センター等に相談するかたちになるのでしょうか?

A1. キャンセルできるわけないでょう。

A2.BMWで150万円って、一番危ない物件じゃん。ハッキリ言ってギャンブルだよ。

A4.法律的にも、手続き的にも、全てあなたが責任を負う案件です。

A5.車屋が悪いのでは無く、そんな直ぐ壊れる車しか作れないBMWを恨みましょう。これに懲りたら国産にしましょう。
そう言えば、ネットでBMW認定中古車が納車日にATが壊れて80万なんて記事読みました。

A6.ローンなんてもってのほかです。
100万円くらいポケットマネーでポンと払えるくらいの余力がなければ、中古外車になど手を出すべきではありません。

カーライフのFP的アドバイスとは その2

15/2/5 いつものQ&Aサイトで、似た営業トークを拾ったんですが・・・。
何だ?この営業トーク。流行ってるんですか?
(『釣り』かと思ったが、それぞれ使い古したIDの方の質問でした)

1年乗って、高値で売れる?
そんな事があったら、車屋さんが、みんなに売らずに持ってるだろ(笑)
意味不明。

逆に100万儲かる?どんな投資詐欺ですか?
そりゃ、宝くじなんか買わずに、みんなアルファード買いますね。(笑)

こんな営業トークを鵜呑みにして、大して欲しくもない車を買うなんて、お金持ちですね。

それにしても、月6万弱のボーナス10万て、5年で460万も払うの?意味不明。
年収いくらか知りませんが、ムリがあるんでしょうね。
でも、1年後、90万くらいしか払ってないし、150万くらいでしか売れないし、
(総支払額460万な訳がないので、よく分かりませんが)かなりの残債が残るのは確実。

こういう残念な、カーライフの買い換えによるロスをないようにしてあげたい。

そこで、そもそものスタートを、(夢や憧れの)車の話ではなく、
また、営業トークでも、儲け話でもなく、
現実的な、お金の話からしていく、それがciaのあたらしい車屋のサービスなのです。

(車屋が、ファイナンシャルプランナーの資格だけ取ればいい、なんて簡単な話
だと思われるかもしれませんが、ベースに完全無在庫がなければムリ。
当社ならでは、なのです。)

質問です、助けてください。
半年前、新車でトヨタ、ウィッシュを訳あって購入したのですが、正直乗りたい車でもなくローンが苦しいので売って中古車にしたいと思っています。
250万で5年ローン、月6万弱、ボーナス10万円の支払いです。
聞いた話で新車は1年後に売ると一番値がつくときいたので、1年たったら売却を考えています!
半年後に売ったとして、いくらくらい付きますか?(新車1年後が高いというのは、関税が安くなるから外国人が買うからみたいです)

友人の車屋に新型ヴェルファイアの購入を勧められました。
簡単に言うと450万で購入して、1年後海外向けに550万で売れるということでした。
そんなことありえるのでしょうか?

カーライフのFP的アドバイスとは

15/1/30 お金持ちは、どんどん初物に飛びついて、買い換えてください。
そして良質の中古車を、どんどん市場に流通させてください。ありがとうございます。

はい、庶民の皆さまも、お礼を言いましょう。
「ありがとうございま~す!」
皆さんは、ciaで、お得なカーライフを過ごしましょうね。

前回の 「新車に半額で乗れる」って聞いたのに にも関連するFP(ファイナンシャル・プランナー)的アドバイスとは

例えば、この方、ハスラーを買わないでいたら、ライフは5年落ち2万キロ弱で、
今でもコミ70万くらいで売られている=買取価格は1年で数万円しか下がってない。

ちなみに、RAV4はコミ130万くらいで売られている
(下取りが高い。1年前に85万と出てるのに。ハスラーは妥当です。)
という、手放す時期の、お金の話。

ヴェゼルは、新発売で買わないで正解だったよね。
奥さんに反対されて、よかったね。お得に買えたじゃん。
それに、リコール連発を避けられた訳だ。
納期も早くなってるし、いい事ばっかりじゃないですか。
という、新車を買う時期の、お金の話。

等を、FPとして、そして車業界のプロとしてアドバイスさせていただきますよって事。

今回のネタのポイントとして3つほど。
まず、試乗って必要?
乗ったら欲しくなるよ。
それに、その試乗インプレッションが正しかったのか?というと・・・(笑)
試乗したら、なんか分かるんですか?

あと、ニュースや評論家レビュー、カタログなんかで車の評価が出来ますか?
(古いネタだが、この方、ライフの前に iQ を新発売時に買おうとし、
「年3万台売れなきゃおかしい車だそうです」なんて紹介しているのだ。)
メーカーの犬! の評論家ども が、新型が出れば手放し絶賛、それを真に受けて見に行って、欲しくなる。
お金持ちさんはいいですが、庶民には、そんな時間がムダですよね。

そして、大阪人が値引き交渉したって、相場には勝てません。
(相場=その時々の値引き相場に、下取り・買取りの相場や、サービスなど。)
25年12月に、どんだけ粘ろうが、この値引き額、下取り額にはならないのだ。

さいごに、個人的なお願いですが、
お金持ちさんは、燃費とか、節約とか、
(車検代が、修理代が)かかりそうだからとか、言い訳付けないでいいので、
どうぞどうぞ、どんどん買い換えてください。ありがとうございます。

だって、燃費だけ取り上げたって、
RAV4が年5千キロ弱、軽が年4千キロ弱(お仕事にも使っているらしい)なんだから、
ヴェゼルHVの4WDは20キロ/Lなんて走らない。15キロいかないだろうから、
レギュラー120円なら、7.5万が4万円になるだけ。年に3~4万円なんて、
ハスラーが1年で45万円も償却した(車の価値が消えた)のを考えたら、小さい話だろw

22年1月 バモスの7年目の車検見積もりきっかけでライフに。
15万円引きで、バモスの下取り価格もさらに上乗せしてもらって、粘ってみて、初売り出血大サービスで40万円の金額が提示されました。
かくして、買う予定のなかったライフを購入する事に。
追い金は80万円で、あとで5万円が戻ってきます。
(その後、買取店で45万になり、そちらに売却=追い金70万)
25年12月 家内が主に乗っているRAV4(4WD)が来年7年目の車検に入るので、そろそろ新車に買い換えようか迷ってる。
ホンダからVEZELHVが発売され、早速ディーラーへ行き、試乗。
室内も1.5Lの割には広々してて高級感もあります。
Xで見積もり、ナビや税金で総額286円!
そこから値引き3万円、下取85万円、198万円になります。
ムムっ、フィットベースなのにやけに高くない?
家に帰り、家内に相談すると、「今の車がいい」って言われました。
まだ3万キロしか走ってないし、タイヤやバッテリーも変えたばっかしやしね。
(私の中では50%以上ヴェゼルを買おうかなって思ってました。)
数日後 ヴェゼルは諦めましたが、軽のSUVが出たもので、見に行ったら欲しくなりました。
ライフよりはるかに中が広く、安全装備も充実しています。
それに燃費がすごくいいですね~。値段もそれなりにいいですが。
買う気度80%です。
1日後 今日は70%になりました。
26年1月 ハスラーを試乗するため、2軒のディーラーを回りました。
乗り心地が悪いかなと思いきや、意外とふんわりした感じでした。
タイヤ音も気にならず、ライフやバモスより断然静かです。
スピードもノンターボでしたが、そこそこ出ます。
減速時にはエンジンがストップしてエアコンの風の音しか聞こえてこない。
値段交渉。A店は店長じきじき。車両139万円に付属品.自賠責・諸経費を加えると154万215円。下取りと値引きで44万215円。
現金お支払金額は110万円。
100万円の追い金でと粘ってみました。そしたら、中とって105万円でどうでしょうって事になった。保留。
B店では、ツートンのX141万円で見積もり。
ここでも追い金100万円で打診したが、110万円が精一杯だと拒否られました。
A店の話をすると下取り5万円アップ。
もっとしぶってみると、希望ナンバー代とナンバープレートと納車費用もサービスしてくれて最終105万円でどうでしょうって事に。
A店よりツートンの分(2万1千円)高くて105万円ならと、商談成立。
3月 B店の店長と営業マンが突然やってきて、月5千台の生産を7千台に増やしたそうですが、それでも注文が多くてなかなか追いつかない状態だそうです。
お詫びにと頂いたのが、ワインと飴ちゃん。
今まで車を何台も買いましたが、こんなに待つのは初めてです。
消費税値上げ前の駆け込み需要もあるのでしょうけれど、こうなると益々早く乗りたくなってきました。
4月 やっと来ました。試乗した時にはそれほど感じなかったんですが、凸凹道にいくと船に乗ってるようにファオンファオン揺れます。
クラウンもこんな感じです。
あと信号待ちなんかでアイドリングストップするので、エンジン始動音が結構やかましいです。
でもライフに比べかなり静かな乗り心地なので大変満足しています。
27年1月 ハスラー売ることにしました。
理由 フロント部分からのカタカタ音が、ディーラーに3回も見てもらいましたが直りません。
アスファルト塗装の悪い道を通ると、車が大きく揺さぶられます。まるで荒波の上の小舟のよう。
スーパーで知らぬ間に、ドアに凹み。バックした時、自分の自転車にあたりバンパーに傷。
160万円で買ったのに、売るときは115万円です。
ハスラーでなく、別の車にしておけば良かったです。
ついでにRAV4も売ることにしました。
RAV4は105万円で取ってくれるのでラッキーでした。(2台で220万円) で、ヴェゼルHVを買うことにしました。
発売当時は3~4か月待ちだったのに、2週間で納車です。値引きは23万円。
ハスラー、遊び心で乗る車って飽きも早い。そもそも若者が乗るような車でした。
RAV4は手放すのが少し惜しい気もしましたが、修理代が嵩みそうなので、節約も兼ねて2台を1台にします。
燃費は8キロくらいだったし、今度のは20キロは伸びるみたいです。

【関連】
超バカ売れのスズキ ハスラーのOEMはマツダ フレアクロスオーバー
ね?!OEMの方が、約2か月も早く納車されてるんだよね。
ま、そのせい(かどうか知らんが)天罰がw(下のTBをご覧ください)

ファイナンシャルプランナーがいる車屋

人生で数回しかない大きなお買い物。


車屋、ディーラーの担当、営業マンは敵か?


ま、味方じゃないよな。


車のことも、お金のことも、よく知ってる兄ちゃんか姉ちゃんに相談できたらいいと思いませんか?


ciaにちょっと聞いてみる

スポンサーリンク



コメントを残す


CAPTCHA


Topに戻る