『980円の中古車を買ってみた!』より安い!第四弾

あの『980円の中古車を買ってみた!』より安い物件です。
毎月、毎年くらい出てきてくれると、楽しみにお待ちになって頂ける方も居てくれるかもしれないのですが、悩まず廃車という車がほどんどで(笑)

ちなみに、あの元祖w980円のミニカは社用車として、10年普通に走っているそうです。
(うちの歴代は、残っているのアルトだけ。)

ダイハツムーヴラテ
l550
l550d
l550i
l550r
l550s
previous arrow
next arrow
l550
l550d
l550i
l550r
l550s
previous arrow
next arrow

ダイハツ ムーヴラテX

年式;H17年式

走行距離;14万キロ

シフト;4AT

カラー;黒(内装アプリコット)

車検;6年11月

特記事項;19年落ちですが、実質2オーナーで、ほぼガレージ保管の綺麗な外装です。
(前フェンダー、バンパー以外は板金塗装歴なし)
R4年にコイルなど交換、車検でATF交換しています。
エアコン効きます。(エアミックスは定番で壊れています。)
普通に走ります。が、2度目のタイミングベルト交換は近いし、
エンジンマウントやショック、燃料ポンプなどなどは無交換できていますので、色々お金がかかるかもしれません。
(そういう履歴がはっきりしている点がいい所。)
145/80r13インチとタイヤが細いので燃費は17キロ/Lくらい。今のところは機関調子いいです。

消費税等コミ価格 88,800円(もちろん、別途陸送費を実費いただきます。)

どしどしお問い合わせ下さい。

19年4月 第三弾

スズキアルト
ha24s
ha24sd
ha24sf
ha24ss
na24sr
previous arrow
next arrow
ha24s
ha24sd
ha24sf
ha24ss
na24sr
previous arrow
next arrow

新車時も車両価格が80万くらいなので、走行距離が少なくても、調子良くても底値になります。

スズキ アルトE2

年式;H20年式

走行距離;3.8万キロ

シフト;3AT

カラー;マルーンブラウンパール

車検;3年5月

特記事項;外装にサビありますが、ブラウンの外装色になじんで分かりません。
エアコン効きます。 普通に走ります。(300キロほど走りました。)
軽いので燃費は17キロ/Lくらい。機関調子いいです。
純正CDプレイヤー、キーレス、社外13インチアルミ。(ABSなし)
ブレーキパッド、タイヤ溝もまだまだありますし、車検も応相談で。

19/4/24放送、それって!?実際どうなの課で『1000円の中古車ってどれだけ走るのか!?』やってたね。

17年落ち、8万キロくらいのワゴンRがコミ価格70,070円
って、このお店の他の車はコミ10万とか14万~なんだけど。
芸人どもよ、事故車?事故車?うるさいわ!
12年以上落ちで普通に走るなら、事故車でも事故車じゃなくても関係ない。

1000円カーの秘密=車内がホコリっぽい、エンジン音が異常にデカい、クリープ現象が速い、オーディオ欠、ブレーキが気持ち弱め、臭い、振動がスゴい、やっぱり埃っぽい、ステアリングセンターがおかしい、エアコンで臭さ倍増、ファルファルと異音
でもなんだかんだでいろは坂を4人乗車で登りきるw
そんなロケ用1000円カーよりは高いですが、普通に走るアルトどうですか?

19/5/23追加 外装サビの2か所、左リア給油口下あたりと、
分かりにくいですがボンネット中央(右にぼやけてるのがエンブレムになります。)
ボディ色になじんでるでしょ(笑)
車検も2年付けました。
エンジンオイル・フィルター、エアエレメント、エアコンフィルター、ワイパー2本、 クーラント、ラジエターキャップ、Vベルト、バッテリー交換、エアコンもバッチリ効きます。

(タイトル変えたくないので、最終のコミ価格はお問合せください。)

17年10月 第二弾

MRワゴンN1エアロ
mf21s
mf21sc
mf21sd
mf21sr
mf21ss
previous arrow
next arrow
mf21s
mf21sc
mf21sd
mf21sr
mf21ss
previous arrow
next arrow

3年ぶりに出てきましたよ!あの『980円の中古車を買ってみた!』より安い物件です。

ちょうど同じくらいの古さ、同じくらいの走行距離ですが、軽の進歩の分、グレード上がってます!

スズキ MRワゴン N-1エアロ

年式;H15年式

走行距離;9.9万キロ

シフト;コラム4AT

カラー;パールホワイト

車検;30年3月

特記事項;ABSなし。前後バンパー、エアロ、キズ、割れあり。タイヤ1本要交換。
ハンドルスレあり。(ハンドルカバーをすればOK)
エアコン効きます。 普通に走ります。(500キロほど走りました。)
燃費は14キロ/Lくらいと、機関調子いいです。
前後アームレスト付、リアシート・左右独立スライド・リクライニング、
純正CD/MDプレイヤー、13インチアルミ、エアロ(リアルーフスポイラー付)

直近2年のメンテナンス、ディーラーでしっかりされていますので、まだまだ走れます。

消費税等コミ価格 88,800円 (もちろん、別途陸送費を実費いただきます。)

(試乗して確かめていただきたい事もありますので、
必ず現車確認をしていただいてのご契約でお願いします。
車は愛媛県にあります。)

最初の投稿(14/09/08)

14年5月に一部で話題になった ロケットニュース24 980円の中古車を買ってみた!
(ユーチューブも、結構再生されてます。)

定額給付金で車 から5年も経ってるし、やってみたいと思っていたのですが、
このご時世、なかなか玉が出てきません。
(普通にエアコンが効いて、普通に走り、まだ乗れるATの軽なんて、手放されないです。)

やっと出てきましたよ。

しかも、車検は半年、距離も同じくらい。

ですが、3年も新しいのに、コミ価格は88800円と、
ロケットニュース24のミニカより安い!(笑)

三菱ミニカ
h42a
h42ai
h42as
h42aw
previous arrow
next arrow
h42a
h42ai
h42as
h42aw
previous arrow
next arrow

三菱 ミニカ3ドア乗用(Pfかな?)

年式;H12年式

走行距離;9.2万キロ

シフト;3AT(三菱の軽は4ATより3AT!)

カラー;白

車検;27年3月

特記事項;PW!タイミングベルト交換済み。エアコン効きます。
普通に走ります。(1000キロほど走りました。)
助手席側キズあります。ボンネットちゃんと閉まりません。
CD/AUX/USBプレイヤー付

消費税等コミ価格 88,800円

中古車購入やカーライフの悩み、FPの私達がお答えします
お金のプロ、クルマのプロが、あなたのカーライフをお手伝い

人生で数回しかない大きなお買い物。
車屋、ディーラーの担当、営業マンは敵か?
ま、味方ではないよね。

クルマのことも、お金のことも、よく知ってるプロに、気軽に相談ができたらいいと思いませんか?

物件情報
シェアする

コメント

  1. おさむ より:

    お久しぶりです
    おお…懐かしのミニカ…私が去年まで愛用してたのと同じモデルですね。イグニッションコイルに気を付けておけばまだ全然問題ないです。ドアノブが無塗装だと割れるんですが(笑)

    いいオーナー様に巡り合えばいいですね。正に足に最適。

  2. cia より:

    おさむさま、お久しぶりです。
    ほんと、ドアノブはよくボキッといきますよね。
    (毎回、怖々触っています。)
    ま、内貼りも簡単に外せるし、割れたらカラーにするという楽しみもあるし、
    タイヤはまだ山があるし、
    足として乗ってくれる人が居るといいなと思います。