クルマ買うのは大変?!フリードHV購入記

いろいろな新車購入記 シリーズ 好評企画42弾目。連日のホンダ祭です。
初代オデッセイからフリードハイブリッド(HV)のお乗換えです。

が、前回同様ホンダ様のHVなので、商談は非常にシンプルです。(車のエージェント に相談して来ないでください)

下取りも初代オデッセイですから、ここをどれだけ頑張ろうが、ゼロ査定です。時間のムダです。

時間のムダといえば、この方ムダな動きや家族会議が多いです。

なので、長文ですがそのままの過程をコピペ。(僕の言葉は青で。そこまでは、一気にどうぞ。)

それは正月に、妻の実家に行ったときの会話から始まりました。「エコカー減税やってるね。今年、オデッセイ(14年落ち、10万キロ以上)が車検だったら乗り換えを検討してみたら?」
少し調べると、今買うと10万円くらいは得になりそうなことくらいが分かってきました。

1/7 知識のない状態から、ディーラー巡り。
カローラ店 シエンタ
オデッセイと同じ7人乗りで少し安価なイメージを持って見に行きました。しかし現物を確認してガッカリ。
3列目は甲子園の外野席よりも簡易的な印象のシートで、これでは使い物にならない感じ。
ダイハツ タント
これでキャンプに行けるかは疑問でしたが、税金と維持費が安く済み、財布にやさしいイメージ。一旦帰宅した後、日産へ。そしてホンダA フリードの説明を受けていたのですが、ハッと外を見たら「N」の文字が。
乗ってみたら中は結構広い。カルチャーショックを受けた感じでした。1日見てまわった中、イチ押しはNボックス。

1/9 初の試乗。タントとNボックス。Nボックスのほうがリードしていたものの、家族会議では「軽にするならダイハツに勤めている義弟ははずせないね。」
1/10 義弟「どこで買っても一緒」との返答。つまり個人の成績には反映されないし、安くもならないという。
1/21 15日もホンダAに行ったのですが進展なし。しかし、家族3人+両親=5人乗り以上の車での話になりました。そして提案されたのが「フィットシャトル」 荷室はフリードより広くて使い勝手がよさそう。
しかもHVにすれば30km/Lの高燃費。見積金額も予算内。

1/29 1週間考えましたが結論は「7人乗りは必要」。
はいキタ!ようこそいらっしゃい!
ここまでの行動すべてムダ。3列ミニバンを所有して14年のこの方。次の車を軽にするのか、5人乗りにするのか?やっぱりミニバンなのか?ディーラー巡りの前に、結論出るでしょ。
ということでフリードHVを本命として進めていくことになりました。試乗。とホンダAに行くと、車は駐車場の奥のほうにしまってある。信じられない。昨日、営業マンから試乗に誘ってきたのに。
しかも長時間待たされた挙句に乗り込んだら窓も汚い。「この人はこの高い車を売る気があるのか?」
車自体はまあ良かったのでこれに絞ろう!ということになった。
ふっと考えたら近所にホンダBに勤めている人がいることを思い出した。
「絶対うちのほうが安くするから!」ということで、商談。
話をしている内に「ステップワゴンのほうが内装は広いですよ。」 ということで見てみたらかなり広い!見積をしてみたらフリードHVとほぼ同値。
内装以外での違いは燃費が実質10km/Lとあまりよくない事。またまた1週間あれこれ悩むことになりました。

2/11 悩んだ結果はHV。(オデッセイを横に並べて荷室を見て30分ほど悩みました。)
フリードHVは値引きが全くと言っていいほどない! しかし、たまたまキャンペーンをしていたナビ割引が22万円あったので、26万円の値引きにはなりました。
それにも増して渋かったのは愛車オデッセイの下取り。査定は0でしたが、何とか5千円だけつきました。
最終局面では7人乗りの現物も隣の市のディーラーまで見に行ったりして、6時間の長い交渉になり、 昼食も食べずに疲れ果てました。

はい、いかがですか?

40日に渡るディーラー行脚に、昼抜きの6H商談。お疲れ様でした。

でも、その最後の7人乗りの確認もムダでは?だって、どういう感想であろうがフリードHV買うでしょ?
下取り粘っちゃったから6Hになっちゃったのでは?(時給換算830円だね。でも買取店巡らないだけマシか?)

そして前回同様、ナビ割引にワンプライスという値引き。スッキリいきましょうよ。

もちろん、車種選びは悩んでくださいね。

この方はきっと13年14年、乗られるのでしょうから。(そこはムダではないですよ。)

「わたしも、車の事よく分からないから、ムダに時間かけたり、ムダに悩んだりしちゃいそう」

そんなあなたは 車のエージェント をご利用ください。

スポンサーリンク



コメントを残す


CAPTCHA


Topに戻る